今現在の状況

2002年10月19日
要望案
○MOB系に余計なMISCをつけないで欲しい。
元々、MOBはそのポテンシャルで対抗するユニットのタイプであるのだから、INFのようにいろいろMISCを加える必要は無いのではないか?ステータスの調整でいくらでも改善できる。
付けたとしても『砲撃系の緊急回避を行う為に付けるかどうか?』…くらいの選択肢をプレイヤーに持たせて悩ませるくらい、エネの消費を多くしたり、スペックを要求するようにして欲しい。

○ユニットの特性をもっと伸ばした修正が欲しい。
せっかくアンケートを取ったのにこの内容が全く反映されてないと思います。特に重量級と軽量級。ロングレンジとショートレンジ。または武器やMiscの性質から考えられる特徴をもっと捉えた修正を要望します。
特に、アティラリとトールの関係。バズノイドとティラノイドの関係。エクソリオン系3機種の関係。本来汎用機であるはずのオリオンとツインバルカン。遠距離射撃が売りであるはずのスナイパー。ポテンシャル上軽量級であるはずのブレイドー。
上記にあげたユニットは良くも悪くも疑問が付きまとうものです。

○帰還者の待遇の変更
各惑星で装備Lv(TEC)の限界の引き下げが行われた事によって、帰還者の装備品持ち帰りという特権のようなものが失われました。
今までも、実際装備やユニットを持ち帰ってもLv1からのスタートでは、初心者用CAVEでLv10まで育てる手間もかかり、育てても結局下位上がりの人と比べては、戦場ではお荷物的存在が付きまといます。
そこで、帰還者の持ち帰りユニット数を24+帰還数程度にして、持ち帰った全てのユニットLvを10に。また、ヒーローLvをALL10スタート。MAXが100+帰還数にするのではなくてMAXは100固定。帰還時のポイントに20+帰還数*4+36のように変更をお願いします。
帰還者は最初の方でも多少の戦力があるようにしないと、この装備引き下げによってさらにきつくなる事が目に見えています。今のTEC80、90クラスの武器をTEC10程度で受け切るのはあまりにも無茶です。


おはようございます。
バイト帰りに急にお米が食べたくなって、牛丼弁当買って帰ってきて食べながら打ってます。
…で、上のかたっくるしい事務文ですけど、見てわかるとおり今回のテスト鯖を体験しての抗議&要求文です。
『テスト』なんだからこれを体験して感じた事を『要求&感想』としてメーカーに返答出すのは、私にとっては当然なんで…

Linkがねずみ講式に増えていってるわ…

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索