あ〜あ
2002年12月7日なんかねぇ、先見が出来るわけじゃないんだけど、今現在の緑(全体)の状況が予想できてた感じ。
この先…そうだなぁ3月までに一度崩壊起こすだろうなぁ。
…で、緑の人数激減。次の亡命の予定も年度末くらいにありそうだし、緑は最大国家っぽいのでどんどん人が流出。ま、私は残るけどね。
残った人達で『第2期緑氷河期』を乗り切って、5月頃にまた上り調子になってくる…
っと、これらから約半年間の緑の予想。一応それなりに理由はあるよ。
まず、セタの独裁から崩壊スタートして…って、ここら辺はもうスタートしてるか(ちょっとふっかけたからね。すぐにぼろが出るよ)、それを逃げた人がタンタルにあがり、約3ヶ月でタンタル崩壊。それの余波がタイタンにも来て…そうだな、上位の一人に対する影響強いから2ヶ月かからないなぁ。で、緑は乙る…っと。
今の日本経済と一緒で、もう歯止め効かない状況だから崩壊を免れないのは事実。
それを遅らせて長く深く傷跡を作るか、今すぐにでも破壊して、直にでも再建するか…残った選択肢は2つに一つだね。
それにしてもさ…なんで緑だけこんなに好調期と不調期の波の差が激しいんだろうねぇ?ちなみに今は緩やかに落下。底辺は見えません。
相対的に見たら 紫>黄>>>>>>>>赤>緑 って感じだろうね。
開幕押し込む力もなけりゃ、押し込まれたのを跳ね返す力も無い。その場を維持する持久力も無い。もう、最終的には勝つことへの探究心まで無い。
探究心無いから、パッチ出た後なんかボロボロだろうね。
あぁ、書いていて気付いた。
最初に行った緑の今後…『また上り調子になってくる』と書いたけどやっぱり違うな…『5月、復旧不可能』に訂正。
<<ショートARB→ライトバイク>>
これからの寒さに備え、自衛のためにホバーを作りたいと思います。TEC70まで大変ですけど、つけば楽なのでがんばります。
これでホバーを育てるのは2度目…
<<パッチ予想>>
INF:ヒューマ、ファントム、ブレ、バルカン、ティラ、ジャイ
MOB:ARB、ball
AVI:FE、エアロ、オリ、ジャナク
SPE:レーダー、ROC、ディテ
戦闘の主力になるのはこいつらかなぁ?
この先…そうだなぁ3月までに一度崩壊起こすだろうなぁ。
…で、緑の人数激減。次の亡命の予定も年度末くらいにありそうだし、緑は最大国家っぽいのでどんどん人が流出。ま、私は残るけどね。
残った人達で『第2期緑氷河期』を乗り切って、5月頃にまた上り調子になってくる…
っと、これらから約半年間の緑の予想。一応それなりに理由はあるよ。
まず、セタの独裁から崩壊スタートして…って、ここら辺はもうスタートしてるか(ちょっとふっかけたからね。すぐにぼろが出るよ)、それを逃げた人がタンタルにあがり、約3ヶ月でタンタル崩壊。それの余波がタイタンにも来て…そうだな、上位の一人に対する影響強いから2ヶ月かからないなぁ。で、緑は乙る…っと。
今の日本経済と一緒で、もう歯止め効かない状況だから崩壊を免れないのは事実。
それを遅らせて長く深く傷跡を作るか、今すぐにでも破壊して、直にでも再建するか…残った選択肢は2つに一つだね。
それにしてもさ…なんで緑だけこんなに好調期と不調期の波の差が激しいんだろうねぇ?ちなみに今は緩やかに落下。底辺は見えません。
相対的に見たら 紫>黄>>>>>>>>赤>緑 って感じだろうね。
開幕押し込む力もなけりゃ、押し込まれたのを跳ね返す力も無い。その場を維持する持久力も無い。もう、最終的には勝つことへの探究心まで無い。
探究心無いから、パッチ出た後なんかボロボロだろうね。
あぁ、書いていて気付いた。
最初に行った緑の今後…『また上り調子になってくる』と書いたけどやっぱり違うな…『5月、復旧不可能』に訂正。
<<ショートARB→ライトバイク>>
これからの寒さに備え、自衛のためにホバーを作りたいと思います。TEC70まで大変ですけど、つけば楽なのでがんばります。
これでホバーを育てるのは2度目…
<<パッチ予想>>
INF:ヒューマ、ファントム、ブレ、バルカン、ティラ、ジャイ
MOB:ARB、ball
AVI:FE、エアロ、オリ、ジャナク
SPE:レーダー、ROC、ディテ
戦闘の主力になるのはこいつらかなぁ?
コメント